【葬送のフリーレン】死亡キャラ紹介!フェルンやフリーレン、アイゼンは死亡する?何話?

当ページのリンクには広告が含まれています。

アニメ2期の制作も決まっている「葬送のフリーレン」。

魔法使い達の冒険譚、時には魔族との戦いもあるとなれば、死亡するキャラがいるのかどうかということが気になる方もいるのではないでしょうか。

メインどころの生死は特に気になるところですよね。

そこで今回は、「葬送のフリーレン」の死亡キャラや、各キャラクターの生死について調査してみたいと思います。

ネタバレを含む内容となっていますので、ネタバレNGという方はご注意ください。

目次

【葬送のフリーレン】死亡キャラ一覧を紹介!

「葬送のフリーレン」の死亡キャラについて、一覧にまとめました。

勇者一行
  • 勇者ヒンメル
  • 僧侶ハイター
魔族
  • 腐敗の賢老クヴァール
  • 首切り役人ドラート
  • 首切り役人リーニエ
  • 首切り役人リュグナー
  • 断頭台のアウラ
  • 剣の魔族
  • 神技のレヴォルテ
  • ソリテール
  • 黄金郷のマハト
  • 残影のツァルト
物語開始時点での故人
  • フランメ
  • 魔王
  • 南の勇者
  • レクテューレ
  • 全知のシュラハト
  • 不死なるベーゼ
  • 奇跡のグラオザーム

フェルンの死亡シーンを解説!

【葬送のフリーレン】フェルンが死亡するのは何話?

フェルンは現時点で死亡していません

2024年11月20日発売の週刊少年サンデー52号に掲載の第138話でも、フェルンは登場しています。

【葬送のフリーレン】フェルンの死亡説についての考察

フェルンは死亡しておらず、最新話でも作中に登場していますが、ではなぜ死亡説が浮上したのでしょうか。

実はフェルンは作中で何度かピンチに陥っていました。

ソリテールとの戦い
単行本10巻第97話で、フェルンはシュタルクと共に大魔族ソリテールと戦っていました。
圧倒的な実力差があるとはいえ、持ち前の速さでソリテールに攻撃を当てられるようになったものの、膨大な魔力に阻まれてしまいます。
そして、ソリテールのただ単純に魔力をぶつけるだけの魔法によって、フェルンとシュタルクは全身に攻撃を受けます
ただ、ここで離れた場所でデンケンと戦っていたマハトの黄金の呪いが到達、フェルンとシュタルクは黄金に変わってしまい、動けなくなった代わりに攻撃も通さなくなったのでした。
ソリテールの発言
単行本11巻第98話では、ソリテールとフリーレンとの戦いが繰り広げられます。
その戦いの最中、ソリテールはフェルンとシュタルクを殺したと発言しているのです。
実のところ黄金の呪いにより黄金になっていたということなのですが、読者にしてみれば、死亡したと勘違いしても仕方ないかもしれません。

【葬送のフリーレン】フリーレンは死亡する?

フリーレンは死亡していません

最新話である2024年11月20日発売の週刊少年サンデー52号に掲載の第138話でも、その姿を確認することができます。

【葬送のフリーレン】アイゼンは死亡する?

アイゼンは現在の所、死亡していません

アイゼンは魔王を倒した勇者パーティーのひとりで、推定年齢600歳以上のドワーフです。

ドワーフはエルフほどではないとはいえ長命な種族だそうですが、老いを感じて現役を引退しているところからも、若くはないことがわかります。

シュタルクは、師であるアイゼンが生きているうちに旅の土産話を持ち帰って聞かせることが恩返しだと語っていて、シュタルクもアイゼンの死を意識するような状態であることが読み取れます。

ヒンメルもハイターも老衰で亡くなっていますし、アイゼンが同様に死亡する可能性はないとは言えません。

とはいえ、作中でのアイゼンは現役ではないもののまだまだ元気そうなので、すぐにどうこうということはなさそうですね。

【葬送のフリーレン】フェルンとシュタルクの関係性は?

フェルンとシュタルクは、仲間でありつつも異性としての意識もある、非常にもどかしい関係です。

フェルンとシュタルクは二人とも戦争孤児であり、勇者パーティーのメンバーに拾われたという共通点があります。

ハイターもアイゼンも結婚をしていた様子はありませんし、人里離れたところで暮らしていたようですよね。

そういったことから、ふたりはおそらく同年代との交流もほとんどなく、ましてや恋愛方面には非常に疎くなっているものと思われます。

お互いが初めて出会った同世代の異性で、接し方もわからず当初は関係性の良くなかった二人ですが、旅を続けるうちにお互いの考え方を知ったりすることで打ち解けていきます

素直になれないフェルンと、察しの悪いシュタルク。

少しずつ関係性の変わっていく様子はもどかしいのですが、ふたりの今後の展開も楽しみですよね。

葬送のフリーレンは完結してる?

葬送のフリーレンは2024年12月現在、完結していません

2024年11月20日発売の週刊少年サンデー52号には最新話である第138話が掲載されており、2024年12月11日には第139話が掲載される予定となっています。

「葬送のフリーレン 死亡キャラ」を調べている人がよく思う質問

フリーレンで亡くなった人は誰ですか?

勇者ヒンメル、僧侶ハイターなど、他にも魔族が数人亡くなっています。

ヒンメルは何歳で死んだ?

死亡時の年齢は明らかにされていませんが、半世紀流星を見たのが76歳でその後まもなく亡くなっているため、76~77歳程度ではないかと推測されます。

葬送のフリーレンのフェルンはなぜ死んだのか?

フェルンは2024年12月現在死亡していません

フリーレンヒンメルは死んだの?

ヒンメルは50年ぶりに会った仲間たちと半世紀流星を見た後、老衰で亡くなりました

まとめ

今回は、「葬送のフリーレン」の死亡キャラや、各キャラクターの生死について調査してみました。

「葬送のフリーレン」の作中では、勇者ヒンメルや僧侶ハイター、魔族などの死亡キャラがいます。

フェルン、フリーレン、アイゼンについては、2024年12月時点で生存しています。

現在作中ではザインも合流し、物語が展開しています。

アニメ第2期も今から楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次