呪術廻戦は人間関係も非常に複雑なのですが、よくわからないと感じている方が多いのは禪院家ではないでしょうか。
禪院家は御三家のひとつであり、歴史のある名家で、真希や真衣の生家でもありますよね。
今回は禪院家について、家系図、先祖やモデル、当主は誰なのかや五条家との関係など様々調査してみました。
禪院家の家系図は?
単行本17巻にはざっくりとした家系図が掲載されていました。
真希さんと恵の関係って叔母と甥だったんだ、、
— さちのか໒꒱· ゚ (@ayamanoa_102) October 26, 2023
禪院家の家系図複雑すぎて何度みてもわかんない(^_^) pic.twitter.com/acRznPRC0N
宗家のキャラは?
- 禪院直毘人
- 第26代当主。
禪院家相伝の術式、「投射呪法」をもっており、最速の呪術師と呼ばれる特別一級呪術師。
任務の最中にも酒を飲むなどだらしない面を持っていますが、その実力は折り紙付きです。
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.55
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) June 22, 2022
禪院 直毘人
【禪院家26代目当主/特別1級術師】
【趣味・特技:アニメ】
【ストレス:五条(家)】 pic.twitter.com/F0YtGQBa7l
- 禪院直哉
- 禪院直毘人の息子。
直毘人とおなじ「投射呪法」を持っている特別一級呪術師です。
自尊心が高く、権威指向が強いうえに男尊女卑も激しく、非常にゲスい人物です。
いとこに当たる伏黒甚爾のことは尊敬しているよう。
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.75
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) November 9, 2022
禪院 直哉
【特別1級術師】
【年齢:五条の一個下】 pic.twitter.com/dazqUoxVSI
渋谷事変で亡くなるまでは、禪院直毘人が第26代当主でした。
単行本16巻第138話で直毘人の死が明らかになり、その遺言により伏黒恵が第27代当主となっています。
分家のキャラは?
- 禪院扇
- 禪院真希、真衣の父親で、禪院直毘人の弟。
刀に炎をまとわせる術式を持っている特別一級呪術師です。
自己愛が強く、自らが当主となれなかったのは娘達の出来が悪いせいだと言ってはばかりません。
挙句に呪霊の群れの中に真希、真衣を放り込み殺そうとします。
結果真衣が死亡し、それをきっかけに真希は完全な天与呪縛のフィジカルギフテッドとして復活を果たしました。
- 禪院真希
- 説明は不要かもしれませんね。
禪院扇の娘で、禪院真衣の双子の姉です。
高い身体能力を持ちますが、術式を持っておらず、呪力もないため呪霊を見ることさえできません。
そのため、禪院家では落ちこぼれの扱いを受けていました。
- 禪院真衣
- 禪院扇の娘で、禪院真希の双子の妹。
構築術式を持っていましたが、呪力が弱いため銃に込める弾丸を1日に1つ作るのが精一杯です。
そのため、やはり姉の真希と同じように落ちこぼれの扱いを受けていました。
- 禪院甚壱
- 25代目当主の息子で、禪院甚爾の兄。
巨大な拳を生成する術式を持っている特別一級術師です。
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.77
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) November 23, 2022
禪院 甚壱
【特別1級術師】
【禪院家の戦闘部隊・炳に所属】 pic.twitter.com/9zmoglD6oQ
- 禪院(伏黒)甚爾
- 25代目当主の息子で、禪院甚壱の弟。
天与呪縛で呪力を全く持っていたため、禪院家での扱いは酷いものでした。
その後出奔し恵の母親と結婚、婿入りしたために名字が「伏黒」に変わりました。
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.49
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) May 11, 2022
伏黒 甚爾
【術師殺し】
【誕生日:12月31日】
【苦手な食べ物:酒(全く酔わないため)】 pic.twitter.com/2da6cjEnO9
禪院家の先祖はどのような人物?
禪院家の先祖については明らかにされていません。
ちなみに、御三家のひとつである五条家の先祖は菅原道真であることは物語の中で明らかになっています。
また、加茂家についても、おそらくは平安時代の陰陽師である賀茂忠行の流れを汲んでいるのではないかと推測されますので、先祖について何一つわからないのは禪院家だけとなっています。
禪院家のモデルはいるのか?
禪院家にモデルがいるのかどうかはわかりません。
ですが、「禪院」という名字は実在するそうです。
日本に10人しかいない稀有な名字だそうですよ。
禪院家の当主は誰なのか?
物語開始時点での禪院家の当主は、26代目の禪院直毘人でした。
しかしながら直毘人は渋谷事変での死闘の末、単行本16巻第138話で亡くなってしまいます。
その後、直毘人の遺言により、伏黒恵が次期当主に指名されます。
伏黒は渋りますが、真希の説得を受けて受諾。
第27代当主となっています。
ちなみに、その後覚醒した真希が禪院家を崩壊させていますので、当主といっても実体のないもののようですね。
禪院家と五条家の関係は?
御三家はお互いに対抗意識を持っており、仲が悪いです。
第117話では、禪院家と五条家の確執について触れられています。
江戸時代、五条家の当主は六眼持ちの無下限呪術使いで、五条悟と同じスペックを持っていました。
この五条家の当主が、禪院家相伝の術式「十種影法術」を持つ当時の禪院家当主と御前試合を行ったそうです。
戦いは苛烈を極め、両家の当主は両方とも亡くなってしまいました。
それ以来、両家には確執が残っているようです。
「禪院家の家系図」を調べている人がよく思う質問
まとめ
今回は禪院家について、家系図、先祖やモデル、当主は誰なのかや五条家との関係など様々調査してみました。
禪院家の先祖についての情報は、現在のところありません。
モデルについても不明ですが、「禪院」という名字は実在します。
物語開始時点では禪院直毘人が第26代目当主、渋谷事変後に直毘人が亡くなった後は伏黒恵が第27代目当主を継いでいます。
五条家とは仲が悪いとされていますが、江戸時代の御前試合による当主の相討ちが元になっているようです。
禪院家は強烈な人物が多いんですよね…。
前時代的な価値観を抱いている封建的な家系で、真希や真衣の苦労を思うと切ないです。
本誌では宿儺との戦いに決着も付きましたので、真希にも幸せになってほしいですね。
コメント